製品情報
PRODUCT
Fシリーズ無給油・汎用小型クロスタイプ (FJ型/FP型)
Sシリーズが比較的高トルクな条件下での使用に適しているのに対して、
Fシリーズは回転速度の速い条件下での使用に適しており、給油メンテナンスフリーにしたシリーズ。”軸受タイプ"

FJ型
無給油型で高速連続運転が
可能な汎用の小型クロスタイプ
FP型
駆動中でも、前後左右に伸縮できる
中間スプライン軸付タイプ
選定表
項 目 | 許容回転数 (min-1) |
許容作動角 (°) |
許容トルク (N.m) |
静的破壊 トルク (N.m) |
GD 2 (kg.cm2) |
質量 (g) |
---|---|---|---|---|---|---|
品 番 | ||||||
FJ-32 | 5,000 | 25 | 29 | 110 | 1.5 | 250 |
FJ-42 | 5,000 | 25 | 78 | 310 | 5.2 | 600 |
FJ-52 | 5,000 | 25 | 140 | 580 | 18 | 1,100 |
FJ-59 | 5,000 | 25 | 240 | 960 | 40 | 1,500 |
FJ-70 | 3,500 | 25 | 340 | 1,300 | 77 | 2,700 |
回転数と角度の関係
回転数(min-1、作動角25(°) < 18,000
期待寿命の計算式
LH = 期待寿命(H)
N = 回転数(min-1)
α = 角度(°)
C = ニードルベアリングの動定格荷重(N)
P = ニードルベアリングに掛かる荷重(N)
T = 軸トルク(N.m)
ℓ = クロスキットのトルク着力点距離(mm)
計算例
回転数700min-1、角度=10°、トルク30N.mにおけるFJ-42型の寿命は
品 番 | C(N) | ℓ(mm) |
---|---|---|
FJ-32 | 2,700 | 22.15 |
FJ-42 | 3,200 | 29.3 |
FJ-52 | 5,600 | 35.3 |
FJ-59 | 6,400 | 41.4 |
FJ-70 | 7,000 | 47.5 |
※オイルシールには、NBRを使用しております。計算寿命に関係なく経年劣化がありますので考慮して下さい。
寸法表
FJ型 汎用クロスタイプ
FJ-**-00A
![SC-**-00A[φ3~50]](https://www.kyowa-uj.com/wp-content/themes/kyowa/asset/img/product/f/fj_type04.jpg)
FJ-**-09A(クイックチェンジタイプ)[φ6~50]
![SC-**-00A[φ3~50]](https://www.kyowa-uj.com/wp-content/themes/kyowa/asset/img/product/f/fj_type01.jpg)
FJ-**-03A(新JISキー)

FJ-**-33A(新JISキー)
![]](https://www.kyowa-uj.com/wp-content/themes/kyowa/asset/img/product/f/fj_type03.jpg)
寸 法 | d | D | LC | ℓ | C | E | b | t | M | EQ | I | R | JQ | bQ | tQ | 回転直径 SW |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品 番 | ||||||||||||||||
FJ-32-**A | 16 | 32 | 65 | 32.5 | 18 | 9 | 5 | 18.3 | 6 | 8 | 13.3 | 3.2 | 10 | 5 | 18 | 33 |
FJ-42-**A | 20 | 42 | 86 | 43 | 23 | 11 | 6 | 22.8 | 8 | 8 | 18.3 | 3.2 | 15 | 5 | 23.1 | 43 |
FJ-52-**A | 25 | 52 | 108 | 54 | 30 | 14 | 8 | 28.3 | 8 | 10 | 22.53 | 4.4 | 20 | 7 | 28 | 53 |
FJ-59-**A | 30 | 59 | 140 | 70 | 40 | 20 | 8 | 33.3 | 8 | 11 | 26.95 | 4.8 | 29 | 7 | 33 | 61 |
FJ-70-**A | 40 | 70 | 160 | 80 | 45 | 22 | 12 | 43.3 | 12 | 12 | 37.36 | 5.2 | 33 | 10 | 43.4 | 70 |
ドライブヨーク本体には、焼き入れを行っていませんので、追加工可能です。
組立構造

FJ-**-00A
-
ドライブヨーク
クロスキット
スナップリング
寸法表
FP型 中間スプライン軸付きタイプ
FP-**-00A

FP-**-03A(新JISキー)

FP-**-33A(新JISキー)

FP-**-39A

FP-**-99A

寸 法 | d | L | 伸縮 | A | B | スプライン諸元 S | E | LC | D | F | G | H | J |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
品 番 | |||||||||||||
FP-32-**A | 16 | 290 | +37 -21 |
225 | 117 | インボリュートスプライン 大径=17 m=1.0 z=15 |
30 | 65 | 26 | 21 | 67 | 110 | 50 |
FP-42-**A | 20 | 340 | +34 -26 |
254 | 117 | インボリュートスプライン 大径=20 m=1.0 z=18 |
40 | 86 | 30 | 26 | 74 | 125 | 43 |
FP-52-**A | 25 | 400 | +16 -34 |
292 | 120 | インボリュートスプライン 大径=25 m=1.25 z=18 |
50 | 108 | 40 | 34 | 61 | 125 | 59 |
FP-59-**A | 30 | 495 | +20 -45 |
355 | 135 | インボリュートスプライン 大径=30 m=1.667 z=16 |
50 | 140 | 44 | 45 | 70 | 150 | 65 |
FP-70-**A | 40 | 570 | +20 -50 |
410 | 155 | インボリュートスプライン 大径=40 m=1.667 z=22 |
60 | 160 | 60 | 50 | 80 | 175 | 75 |
標準品以外の仕様の場合には、あらかじめお問い合せ又は略図にてご指示下さい。
組立構造

中間スプライン軸付き
-
スプラインジク
スリーブ
ヘイコウピン
レンケツジク
標準品以外の仕様
あらかじめお問い合せまたは略図にてご指示下さい。
- 標準品
型番 | 08 | 10 | 12 | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 25 | 30 | 35 | 40 | 45 | 50 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | 168 | 177 | 225 | 240 | 308 | 327 | 344 | 360 | 405 | 464 | 515 | 574 | 637 | 697 |
L1 | 268 | 277 | 420 | 435 | 418 | 437 | 459 | 475 | 640 | 634 | 675 | 714 | 757 | 792 |
L2 | — | — | 510 | 525 | 538 | 557 | 604 | 630 | 615 | 839 | 910 | 984 | 1057 | 1127 |
-
標準長さLより短くしたい時。※全長Lにてご指示下さい。
- 着脱用空間Fが不要な場合は抹消。
- 寸法B.G.H.J.を短くする。
- スリーブとドライブヨークとを熔接する。
-
標準長さLより短くしたい時。※全長Lにてご指示下さい。
- L+Xまでのときスプライン軸のみ長くします。
- L+Xを超えL+Yまでのとき連結ピンにて長くします。
- L+Y以上のときパイプにて長くします。
- L+Xまでのときスプライン軸のみ長くします。
-
左右のジョイントサイズを変えたい時。スプライン軸側を小さくします。
-
標準仕様以外のSC型を使用したい時。両端のドライブヨークのみを変えます。